ドクターバンクについて
登録から採用までの流れ
よくあるご質問
トップページへ戻る

山形県ホームページ
山形県医師会
山形大学蔵王協議会
リフレッシュ医学教育
女性医師支援ステーション
山形女性医師ネットワーク
チャレンジ応援サイト やまがた
病院・診療所情報

「山形県ドクターバンク」の各登録ページはSSL暗号化通信に対応し、求職医師の方々の個人情報を守ります。

ドクターバンクについて

目的

 本県の医師数は、人口10万人あたり210.4人と全国平均の224.5人を下回っております(平成20年末)。また、地域や診療科による偏在も課題となっています。このような中で本県の医療提供体制の充実を図るために、医師の確保及び効果的な就業を推進することを目的としています。

事業内容

 山形県の病院、診療所への常勤及び非常勤の勤務を希望される医師(求職医師)を登録し、医師を必要としている 医療機関(求人医療機関)に紹介、斡旋を行うものです。

実施機関

 山形県が(一社)山形県医師会に委託して実施します。

登録手続き

 パソコンから24時間登録手続きができます。(郵送・FAXでも受け付けます)
(医師・県内医療機関であれば、どなたでも登録できます。)
   ■詳しくは、「登録から採用までの流れ」をご覧ください。

【登録先・お問合せ先】

山形県ドクターバンク事業事務所 (一社)山形県医師会
  〒990−2473 山形市松栄1−6−73(アルカディアソフトパーク山形内)
  TEL:023−666−5200
  FAX:023−647−7757
  MAIL:dr-bank@yamagata.med.or.jp

次のような医師の方をお待ちしています

  • 出産、子育て等の時期にフルタイム以外で勤務したい
  • 病院等の退職後に可能な範囲で協力したい
  • 山形県へのUターンを希望する

現在、診療所を開設(勤務)している医師も歓迎します

  • 病院の外来診療や検査に協力したい
  • 準夜帯や休日に、病院医師と一緒に救急患者の診療に協力したい
このページの上へ

山形県ドクターバンク事業事務所 (一社)山形県医師会
〒990-2473 山形市松栄1-6-73 (アルカディアソフトパーク山形内)   TEL:023-666-5200 FAX:023-647-7757

山形県健康福祉部医療政策課
〒990-8570 山形市松波二丁目8-1  TEL:023-630-2258