
山形県ドクターバンク事業事務所(山形県医師会事務局内)において選任された職業紹介責任者が、県内の医療機関で勤務を希望される医師の方の希望内容を確認したうえで、医師の紹介を希望する医療機関(病院・診療所)の中から適当と思われる医療機関を紹介いたします。
ドクターバンクへの登録(求職医師)
県内の医療機関で勤務を希望される医師(求職医師)は、ホームページの「求職情報登録(自分の求職情報を登録する)」からご自身のプロフィール及び希望勤務形態(常勤、非常勤)、就業地、給与等の希望条件を入力のうえ、申込登録を行ってください。
■求職医師向けマニュアル(PDFファイル) ダウンロードはこちら
求職情報(求職医師登録情報)の公開
求職医師の希望等入力された内容について、職業紹介責任者が、電話等でご本人に確認いたします。確認後、ユーザーID、パスワードが記載された求職登録票を送付いたします。同時に個人が特定されない範囲でホームページ上に公開します。ただし、求職医師本人が公開を希望しない場合には公開されません。
登録情報の修正・削除
一度登録された情報を訂正・削除する場合は、ホームページの「既に登録されている方はこちら」をクリックし、左上のログイン画面から交付されたID・パスワードを入力しログインします。そのうえで、修正情報等を入力し、修正、削除の申込登録を行ってください。
ドクターバンクへの登録(求人医療機関)
医師の紹介を希望する医療機関(求人医療機関)は、ホームページの「求人情報登録(求人情報を登録する)」から施設の概要、募集人数及び給与等の雇用条件を入力し、申込登録を行ってください。(登録する際及び一度登録した情報を訂正・削除する際には、ユーザーID、パスワードが必要となりますが、ご不明な場合には、山形県健康福祉部医療政策課までお問い合わせください。)
■求人医療機関向けマニュアル(PDFファイル) ダウンロードはこちら
求人情報(求人医療機関登録情報)の公開
登録された内容は基本的にすべてホームページ上で公開されます。ただし、公開を希望しない場合には公開されません。
ホームページ以外からの申込み
郵送、ファックス等でも求人・求職の申し込みを行うことができます。
■求職登録票(申込票)(PDFファイル) ダウンロードはこちら
■求人登録票(申込票)(PDFファイル) ダウンロードはこちら
【お申込み先・お問合せ先】
|
|
求職医師本人への意向確認
求職医師の登録に対して、登録されている求人情報の中からご希望にあった医療機関を探し、紹介の前に電話等で求職医師本人の意向を確認したうえで、紹介先を決定します。
紹介状の送付
紹介する医療機関が決定した場合は、求職医師及び求人医療機関に対してそれぞれ紹介状が送付されます。求人医療機関は、求職医師と連絡のうえ、面接等の日程を調整してください。
面接等の実施
求人医療機関は、それぞれの規定に基づき面接等を実施してください。
採用の決定
面接等の結果、求人医療機関は採用・不採用を決定した場合は、採否通知書(紹介状が送付される際に併せて様式が送付されます。)により山形県ドクターバンク事業事務所に連絡してください。
求職医師においても、その結果について、山形県ドクターバンク事業事務所へお知らせください。
不採用等の場合
採用を辞退した場合や不採用となった場合には、再度求職医師の希望にあった求人医療機関を紹介いたします。また、採用に至らなかった場合の求人・求職情報については、引き続き公開されます。